PR

社内恋愛から結婚するための方法総まとめ!

恋愛

社内恋愛には、メリット・デメリットがそれぞれいくつかあり、付き合いを続けるために乗り越えなければいけない壁もあります。そんな社内恋愛を成就させ、幸せな結婚へと進めるためのコツをまとめてみました。参考にしてみてください。

この記事を書いた人
かなこ

恋愛アドバイザー歴10年
かなこです。
恋愛関係の話題を軸に、役立つ情報を発信してます。
よろしく。

かなこをフォローする

社内恋愛の3つのメリット

社内恋愛のメリットは主に3つあります。1つ目は「共通の話題がある」こと。同じ会社にいるので、同僚や上司、仕事内容など、共通の話題が多く、どんな話でもスムーズに伝わります。同僚には言いにくい上司や仕事の愚痴も、信頼できるパートナーになら聞いてもらうことができますし、気持ちを分かってもらえることも多いので、2人の仲はより親密になりやすいと言えます。お互いの仕事を知っているということは、相手の苦労も知っているということ。忙しくてデートができない時期でも「今は仕方がない」と理解することができるでしょう。2つ目は「毎日会える」ことです。仮に、繁忙期でデートができないときも、会社で毎日会えるので、寂しい思いをすることはありません。今日は仕事に行きたくないと感じる日でも、彼がいるからがんばろう!と気持ちを切り替えることができます。3つ目のメリットは「普段の姿を見られる」こと。職場が違うと、実際に彼がどんな仕事をしているのかを知ることはできません。社内恋愛だからこそ、自分の目で彼が普段どんな姿なのかをチェックすることができます。同僚や上司からどう思われているのかも知ることができるので、結婚してから「想像と違った!」ということも少ないでしょう。

社内恋愛の3つのデメリット

社内恋愛のメリットも、ときにはデメリットとなることがあります。たとえば、失敗した際の姿を見られてしまうことです。彼の普段の姿を見られるというメリットはありますが、裏を返せば自分の普段の姿も見られてしまうということ。大好きな彼に格好悪い姿を見せたくないのが乙女心ですが、失敗した姿や、上司から注意されている姿も見られてしまいます。また、毎日会えるのは嬉しい反面、喧嘩した場合、距離をおきにくいというデメリットもあります。本当は気持ちが落ち着くまで会いたくないし、距離をおきたいと感じていても、職場で嫌でも顔を合わせなければいけませんし、場合によっては協力して仕事をしなければいけないこともあるでしょう。それでも、仕事とプラベートをキッチリと分けて対応しなければいけません。さらに、別れたときに気まずいという部分も大きなデメリットです。今までは普通のカップルとして一緒に出かけたり、愛を語り合ったりしていたのに、別れたとたん全くの他人になります。お互い距離感がわからずに気まずくなってしまう可能性が高いのです。最悪の場合、知りたくもない新しい彼女の情報が耳に入ることも考えられます。

社内恋愛から結婚するためのコツ4選!

社内恋愛を良い結果に導くためのコツは、まず同僚には極力秘密にすることです。「彼は私のもの!」と、みんなに公表して認めてもらいたいと思う女性もいるようですが、残念ながら、みんながみんな祝福してくれるわけではありません。嫉妬やひがみで2人の仲を壊そうとする人が現れる可能性もあります。プライベートでも親友と呼べるほど信頼できる友人が職場にいるのなら、こっそり報告して、いざというときに協力してもらうという手があります。秘密を守るために、出退勤の時間をバラバラにするのもポイントです。毎日一緒に通勤・退社するのは明らかに怪しまれますが、毎日ではなくても定期的に出退勤の時間が重なると、カンの鋭い人なら怪しいと感じ始めます。駅で待ち合わせというのも危険です。職場近くの駅には誰がいるかわかりません。思いもよらない場面で目撃されることは少なくないので気をつけましょう。また、仕事中は割り切ることも大切です。たとえ喧嘩をしている最中でも、ほかの人と変わりなく接しなければいけません。モヤモヤしているからといって、冷たく当たると周囲に何かあったのかと怪しまれてしまします。一人の時間をつくるのも、社内恋愛を成功させるコツです。職場で毎日会って、休日はデートという繰り返しは、付き合い始めは楽しくても、それを続けていくうちにお互い疲れてしまいます。たまには一人の時間を大切にして、好きなことをしてみましょう。改めて彼の大切さを感じられるでしょう。

社内恋愛からの結婚!報告はいつ?だれに?

社内恋愛からめでたく結婚!となった場合、はじめは一番身近な直属の上司に報告します。次に、同じ課の先輩、同僚というという流れで報告すると、社内が微妙な雰囲気になることもなく、自分や相手の立場を悪くするおそれもありません。報告するタイミングは、結婚の日付や結婚式の有無、段取りなど一通り決めてからがベストです。報告を受ける側は、披露宴の有無や、実際に招待されるのかなどが気になるはずです。もし、披露宴をする予定で、上司も招待すると考えているのなら、報告するときに「披露宴にもご列席いただけると嬉しいです。よろしくお願いします」と一言付け加えましょう。披露宴をしない、または招待するつもりがない場合は「披露宴は親族だけで済ませる予定なので、改めてご挨拶させていただきたいと思います」と付け加えるのがマナーです。新婚旅行を予定している場合は、そのこともなるべく早めに伝えて、仕事で同僚達に迷惑がかからないように心がけましょう。
社内恋愛のメリット・デメリットを理解して、2人で愛をはぐくみ、幸せなゴールインを目指してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました