PR

元彼と友達になるのはあり?男性心理やメリット・デメリットまとめ

恋愛

一時期、親密な関係だった元彼と友達として付き合うことは、それほど一般的ではないものの珍しいわけではありません。しかし、友人関係を維持していくのは、思うほど簡単ではないでしょう。今回は、「元彼と友達になること」について解説していきます。

この記事を書いた人
かなこ

恋愛アドバイザー歴10年
かなこです。
恋愛関係の話題を軸に、役立つ情報を発信してます。
よろしく。

かなこをフォローする

元彼が友達になろうと言ってきた!こんな場合の男性心理は?

恋人としての関係性が終わっても、必ずしも人間関係までをスパッと切り捨てる必要はありません。一時期でも惹かれあった者同士なので、これからも良い友人としていられれば、それに越したことはないでしょう。しかし、友人関係といっても、そこにはさまざまな思惑や本音があるかもしれません。純粋に仲の良い友達として付き合う場合もあれば、肉体関係だけを持つ友達になってしまう可能性もあります。
元彼が友達になろうといってきた場合、男性の心理は一体どのようになっているのでしょうか。はじめに考えられることは、未練があるということです。別れたといっても元彼はまだあなたのことが気になり、友達としてでも関係性を持っていたいと考えているかもしれません。あわよくば元の鞘に戻ろうとしている可能性もあるでしょう。一方、次の恋愛が見つかるまでのキープ要員としてあなたと友達でいたいという考え方もあります。特に元彼が寂しがりや場合、一緒に出かけたり食事をとったりできる女性をキープしておく傾向は強くなると考えられます。キープとしての友達関係が良くない方向へ行くと、セックスをするだけのセフレの関係に陥る危険性もあります。元彼が友達になろうと迫ってきた場合には、少なからず下心があるケースが多いからです。しかし、元カノと友達になりたい男性心理は、何かを企んでいる場合だけではありません。純粋にあなたの人間性を好いているケースもあります。お互い違う道を歩むことになったとしても、元彼が元カノに対して尊敬の念があれば、自然と友達として今後も付き合っていきたと思うのはごく自然なことといえます。また、あなたのことを心配しているからという理由も無視できないものです。別れ方や別れた理由によっては、元彼は恋人としてではなく、友人としてあなたをサポートしていきたいと考えているかもしれません。元カノと友達でいたいと考える男性の心理は、さまざまで複雑なのが現実です。元彼によっては上に挙げた例のひとつにぴったり当てはまったり、いくつもの理由が少しずつ混ざったりしているでしょう。

元彼と友達になる!メリットとデメリットは?

元彼から友達にならないかと問われたとき、どうするかの選択権はあなたにあります。そのため、きちんと友人関係になるメリットとデメリットを把握しておくことはとても大切です。友達になるメリットとして挙げられるのは、親友並みかそれ以上にあなたについて知っているため、元彼は良き理解者になってくれることです。悩みを打ち明けたり、仕事の愚痴をいったりしても受け止めてくれる異性の友人は、あなたの人生の宝になるかもしれません。男性目線でアドバイスをくれるため、目から鱗が落ちる意見を聞けることもあるでしょう。また、元彼だけではなくあなたも未練がある場合、友達になっておくと復縁しやすいのも特徴です。友達になったからこそ冷静に相手を見られることもあるので、元彼の良さに改めて気がつけるかもしれません。
しかし、元彼と友達になるのにはメリットだけではなく、デメリットもあります。危惧するのはセフレになってしまう可能性です。恋愛感情がないまま体だけの関係を維持するのは、女性にとっては大きなデメリットです。また、未練があったり、復縁したかったりするなら、会うたびに辛い気持ちになる可能性もあります。あくまでも友達なので、元彼に彼女ができてもそれを受け止めなければなりません。場合によっては、元彼と今の彼女とのノロケ話を聞くはめになることもあるでしょう。一方で、あなたに新しい彼氏ができたら、友達といえども元彼と一定の距離を置く必要が出てきます。このように友達といっても元彼でもあるので、普通の異性の友達とは扱い方が少し異なるので注意しなければなりません。

元彼と友達になるのは簡単じゃない!友達でいられる条件とは

2人の関係が終わるとき、さまざまな別れ方があります。納得の上で別れる場合もあれば、どちらか一方が強い未練を持っていることもあるでしょう。元彼と友達になるといっても、友達になって良いケースとそうではないケースがあるので、あなたはどちらなのかをしっかりと見極めてください。恋愛以外でも趣味や職場が同じなどの繋がりがあったり、付き合う前から友達関係だったりする場合は、友人関係になっても問題は少ないでしょう。ギクシャクすることなく自然と友達でいられる可能性が高いからです。また、笑顔で別れたり、別れの理由が価値観や性格の違い以外であったりする場合も、友達としてやっていける確率が高いでしょう。別れ方はとても重要です。互いに未練がなくて尊敬できたり、友達になるのには絶好の関係だったりしても、きれいにお別れできていなければ友達として付き合うのは難しいといえます。長く付き合っていたなど相手を知り尽くしていたり、新しい彼氏が嫉妬深くなく寛容だったりすることも重要なポイントです。元彼と今彼があなたをめぐってお互いに争うことのない環境があれば、元彼と良い友達でいられることでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました